民藝

おでかけ 民藝 窯元・工房

弾丸! 島根ひとり旅 森山窯を訪ねて

私が人生で初めて「ひとり旅」をしたのは20代半ばの頃。 2013年5月の島根県でした。 東京都目黒区駒場にある日本民藝館で初めて民藝に出会い、 母との京都旅行で河井寛次郎記念館を訪れて以来、 河井寛次 ...

民藝 窯元・工房

祝 リーチ・ポタリー開窯100年!『リーチ先生』原田マハ著を読んでみた

今年、2020年は陶芸家バーナード・リーチと濱田庄司がイギリス、セント・アイヴスの地に、西洋で初めて東洋式の窯“リーチ・ポタリー(The Leach Pottery)”を築いて100年という記念の年な ...

民藝 窯元・工房

目からウロコ! 伝統的な津軽塗 3つの技法

これまで津軽塗について全くの無知だった私… 先日You Tubeを見ていたら興味深い動画を発見しました。 青森県弘前市にある松山漆工房の松山継道さんが、津軽塗を実演している 「ニッポン手仕事図鑑」とい ...

民藝

卵殻細工の作り方-下準備-

2020/9/7    , , , , ,

キラキラした貝殻を漆器に貼る「螺鈿(らでん)細工/蒔絵」は知っていても、 卵の殻を使った「卵殻(らんかく)細工/蒔絵」はあまり知られていないマイナーな技法かもしれません。 私が初めて卵殻蒔絵を見たのは ...

エッセイ 民藝

河井寛次郎と岡潔の言葉から、民藝について考える

  「オカキヨシって知ってる?」 数学に全く興味のない私に岡潔を教えてくれたのは大学時代の友人だった。 それから友人と共に独立研究者 森田真生さんの 『数学する身体』という本の出版記念イベン ...

おでかけ 民藝

河井寛次郎記念館は癒しのパワースポット♪

京都旅行で街歩きをするなら、立ち寄るべき場所がココ 五条坂近くにある、河井寛次郎(陶工)の自宅兼工房だった河井寛次郎記念館。 みなぎる活力を感じられる様々な作品と それらを生み出した空間を通して、 河 ...

おでかけ 民藝

はじめての日本民藝館入門

民藝館が大好きで、これまで日本各地の民藝館を訪ねてきました。 そんな私が民藝館にハマったきっかけでもある、日本民藝館をご紹介します!   民藝館ってどんなところ? 1926(大正15)年、思 ...

© 2024 みちすがら